BGGの英語マニュアルを読んで、バリバリ調査しています!
2022年以降発売、最新ゲーム/未発売ゲームの和訳・紹介記事です。
■2023年発売(発売前を含む)
■2022年発売
<ほかの記事リスト>
→「子供と遊ぶ」ボードゲームを厳選!
→テーマ別のまとめ記事
→ボードゲームの全記事リスト
この記事が有用でしたら、ランキングクリックをお願いします:

技術・工学ランキング
2022年以降発売、最新ゲーム/未発売ゲームの和訳・紹介記事です。

■2023年発売(発売前を含む)
タイトル | 感想 |
エイジ・オブ・インベンター/発明家の時代 Age of Inventors (2023) 発明家と発明を組合せ、人類を未来に導け! | 欲しい! |
ズー・タイクーン:ボードゲーム Zoo Tycoon: The Board Game (2023) 動物を集め園内を整備し、理想の動物園を作る | 見送り |
ゼプティマ Septima (2023) 魔法の世界で薬を作り住民の好意を集める | 気になる |
ヒッコリー・ディッコリー Hickory Dickory (2023) 回る時計の針の上でネズミたちが大活躍! | 気になる |
ファースト・イン・フライト First in Flight (2023) デッキ構築で飛行機実現の歴史をたどる | 気になる |
ボット・ファクトリー Bot Factory (2023) 図面と部品をそろえロボット生産しよう | 気になる |
メープル・バレー:クリーチャー・コンフォート Maple Valley: Creature Comforts (2023) カードで移動、動物たちの夏祭りを準備しよう | 気になる |
■2022年発売
タイトル | 感想 |
ウェザー・マシン Weather Machine (2022) 実験検証で天候マシンを改善。行動選択パズル | 素晴らしい! 理系興奮No.1 |
ウルフ/ウォルブズ The Wolves (2022) カード反転+能力解放で狼のナワバリ競争! | 見送り |
クリーチャー・コンフォート Creature Comforts (2022) サイコロとコマを配置して動物たちの冬支度 | 気になる |
スカイマイン Skymines (2022) 月面開発の利権争い。経営介入と株で儲けろ | 見送り |
スターシップ・キャプテン Starship Captains (2022) 宇宙船で各地を旅してミッション遂行せよ | 欲しい! |
チューリング・マシン Turing Machine (2022) パンチカードで数字を推定する数学パズル | 素晴らしい! 論理思考No.1 |
ヒート:ペダル・トゥ・ザ・メタル Heat: Pedal to the Metal (2022) サーキットで1位を競うカードすごろくレース | 見送り |
ファースト・ラット First Rat (2022) すごろくで進みロケットで月を目指せ! | 見送り |
プラネットB Planet B (2022) ちょっとブラックな未来。選挙も金稼ぎの手段? | 気になる |
フレイムクラフト Flamecraft (2022) 働き者ドラゴンを配置して町を発展させよう! | 見送り |
マイ・リトル・エバーデール My Lil' Everdell (2022) 動物の子供たちを配置して、遊びを楽しもう | 見送り |
メック・ア・ドリーム Mech a Dream (2022) コンベアで装置を作りロボットに夢を見せよう | 気になる |
四つの気質/フォー・ヒューモア Four Humours (2022) 推理&ブラフで王国の人々に治療薬を届けよう | 気になる |
<ほかの記事リスト>
→「子供と遊ぶ」ボードゲームを厳選!
→テーマ別のまとめ記事
→ボードゲームの全記事リスト
この記事が有用でしたら、ランキングクリックをお願いします:

技術・工学ランキング
- 関連記事
-
-
★ボードゲーム&カードゲーム 全記事リスト(あいうえお順) 2022/12/31
-
☆記事リスト:ボードゲーム&カードゲームのテーマ別記事 2022/12/05
-
★2022年~2023年・最新ボードゲーム&カードゲームを日本語で紹介! 2022/11/19
-
☆子供と遊ぶ! イチオシ「ボードゲーム&カードゲーム」 2021/09/21
-

<<☆動物たちが祭り支度に奔走「メープルバレー」を買うべきか?~ボードゲームのルール・遊びやすさ・入手性の詳細検討
| ホーム |
☆偉人たちと発明の歴史をたどる「エイジ・オブ・インベンター」を買うべきか?~ボードゲームのルール・遊びやすさ・入手性の詳細検討>>
| ホーム |