娘7歳は、すごろくなどの「ボードゲーム」が大好きです。先日、中古屋さん(ホビーオフ)で買った「人生ゲームEX」が、たいへん気に入ったようです。家族が相手をできなくても、ひとりで何度もやっています。

そんな娘の、8歳の誕生日が近づいています。まだ、娘の意思が決まっていないようなので、新しいボードゲームを提案してみようかなあ、と見繕っています。以下は、当面の候補。
◎ウボンゴ
指示されたパズルを、早く組み立てるゲームです。8歳以上、1~4人用、プレイ時間25分。
遊び方。単純明快なルールで、すぐに楽しめそうです。短時間でケリがつくのが、たいへんよろしいかと。(娘は、何度もやりたがりますので。) 直感が大事な早解きパズルなので、娘は得意そうです。
◎世界一周旅行
ドイツ・Ravensburger(ラーフェンスブルガー、ラベンスバーガー)の、歴史の長いボードゲームです。原題「Weltreise(ヴェルトライゼ)」。カードに記載された都市を巡る、すごろく風のゲームです。8歳以上、2~6人用、プレイ時間30~45分。
遊び方の動画がありました。いろいろなカードがあって、楽しそうです。地理が苦手な私にとっても、世界地図の勉強にもなりそうです。
◎スコットランドヤード
同じくRavensburgerの、こちらも歴史のあるゲーム「Scotland Yard」です。ロンドンを舞台とした、「怪盗エックス 対 警察」という、燃えるシチュエーションです。スタンダード版のほか、東京版や、ジュニア版もあるとのこと。スタンダード版:8歳以上、2~6人用、プレイ時間45分。ジュニア版:6歳以上、2~4人用、プレイ時間15~20分。
動画もありますが、ルール説明はありません。見えない怪盗エックスがどこにいるか、複数人で協力してつきとめる、推理要素があります。記憶力、推理力、それからコミュニケーションが重要そうなゲームなので、成長しつつある娘に、好適のように感じます。
応援をお願いします:
写真日記

そんな娘の、8歳の誕生日が近づいています。まだ、娘の意思が決まっていないようなので、新しいボードゲームを提案してみようかなあ、と見繕っています。以下は、当面の候補。
◎ウボンゴ
指示されたパズルを、早く組み立てるゲームです。8歳以上、1~4人用、プレイ時間25分。
遊び方。単純明快なルールで、すぐに楽しめそうです。短時間でケリがつくのが、たいへんよろしいかと。(娘は、何度もやりたがりますので。) 直感が大事な早解きパズルなので、娘は得意そうです。
◎世界一周旅行
ドイツ・Ravensburger(ラーフェンスブルガー、ラベンスバーガー)の、歴史の長いボードゲームです。原題「Weltreise(ヴェルトライゼ)」。カードに記載された都市を巡る、すごろく風のゲームです。8歳以上、2~6人用、プレイ時間30~45分。
遊び方の動画がありました。いろいろなカードがあって、楽しそうです。地理が苦手な私にとっても、世界地図の勉強にもなりそうです。
◎スコットランドヤード
同じくRavensburgerの、こちらも歴史のあるゲーム「Scotland Yard」です。ロンドンを舞台とした、「怪盗エックス 対 警察」という、燃えるシチュエーションです。スタンダード版のほか、東京版や、ジュニア版もあるとのこと。スタンダード版:8歳以上、2~6人用、プレイ時間45分。ジュニア版:6歳以上、2~4人用、プレイ時間15~20分。
動画もありますが、ルール説明はありません。見えない怪盗エックスがどこにいるか、複数人で協力してつきとめる、推理要素があります。記憶力、推理力、それからコミュニケーションが重要そうなゲームなので、成長しつつある娘に、好適のように感じます。
応援をお願いします:

- 関連記事
-
-
☆シンプルな「対局時計」買いました!(囲碁・将棋)~LEAP PQ9907Sレビュー&使用説明書 2019/02/16
-
☆エポック社「野球盤 3Dエース」、どれを選ぶ?~モンスターコントロール/オーロラビジョン/スタンダード 2019/02/04
-
☆ボードゲームに夢中!~8歳・女の子の誕生日 2019/01/24
-
☆囲碁でプログラミング学習に備え!?~「井山裕太の実戦囲碁9路盤」買いましたブログ 2018/09/17
-
☆セレクタ「妖精さがしゲーム(Wuerfel Zwerge)」(3歳7か月) 2014/10/08
-

<<★初心者の入園グッズ作りに最適なミシン!~シンガー「モナミヌウ」SC315/SC317/SC350
| ホーム |
★ミニプラ・サイレンストライカー完成!~VSビークル合体シリーズ塗装作例ブログその6>>
| ホーム |